神田周辺には、歴史的な街並みや神社仏閣も多くありながら、ビジネスやショッピングエリアなども充実しています。
都心へのアクセスも良く、観光客にも人気の地域です。
この記事では、そんな神田駅の周辺でピルを処方してくれるおすすめのクリニックをピックアップしました。
お読みいただくとクリニック選びで失敗しないためのチェックポイントがわかり、希望に合うクリニックを見つけられます。
ピル処方のクリニックの選び方!4つのポイント
神田駅の周辺でピルを処方しているクリニックの中から服用目的に合う病院を選ぶコツは、次の4つのポイントをチェックすることです。
2.ピルを続けるためのコスト
3.通いやすさ
4.アフターケアの有無
ではひとつずつ解説していきますね。
取り扱っている種類の多さ
ピルを処方してもらうには、取り扱っている種類が多いクリニックを選ぶことがポイントになります。
なぜならピルには吐き気や頭痛など、不快な副作用が出る場合があるからです。
扱っている種類が多いクリニックでは体質に合うピルに変えて様子を見ながら調整してもらえます。
種類が少ないクリニックではこのような対応ができず、別のクリニックを受診して変えなければなりません。
診察料や通院にかかった時間が無駄にならないように、まず取り扱いの種類が豊富なクリニックを選びましょう。
ピルを続けるためのコスト
チェックポイントの2つめはピルを続けるためのコストです。
ピルは一定の間、毎日飲み続けないと効果がありません。
避妊や生理日の移動、肌荒れの改善をするためにピルを服用する場合は保険が適用されない自由診療になります。
処方にかかる費用はクリニックによって違うので、服用を続けるためにいくらかかるのか確かめておきましょう。
通いやすさ
通院のしやすさもクリニックを選ぶときの重要なポイントです。
ピルは数ヶ月から数年単位で服用を続けることになります。
処方には定期的な通院が必要なので、仕事の都合や自分の予定に合わせて予約の取れるクリニックを選びましょう。
新宿駅に近いクリニックは便利ですが、知り合いに出会う可能性が高まります。
プライバシーを守りたいのであれば駅から少し離れたクリニックを選んでおくほうが安心ですね。
アフターケアの有無
ピルには血栓症の副作用があるので定期的に血液検査が受けられることもクリニック選びのポイントになります。
飲み始めたばかりの時期は体がピルに慣れていないため、吐き気や不正出血が起こることがあります。
通常はそのまま服用を続けると治まるので心配ありませんが、気になる症状を気軽に相談できるクリニックなら安心ですね。
ピル処方ならオンライン診療がおすすめ
クリニックでの診察は予約しても待たされることがあり、調剤薬局でピルを受け取るにも時間が掛かります。
そのため、最近は手軽なオンライン診療でピルを処方してもらう人が増えています。
オンライン診療は病院へ行かずにビデオ通話で診察や処方を受ける診療方法です。
通院にかかる手間や交通費、時間の負担を減らすことができます。
ピルの処方にオンライン診療をおすすめする理由は次の3つです。
2.プライバシーを守れる
3.待ち時間がない
オンライン診療をおすすめする理由について、もう少し具体的にお話ししますね。
すべてWebで完結できる
オンライン診療はスマホやパソコンから予約をしてzoomなどのビデオ通話で診察を受けます。
診察料やピルの代金はカードで支払い、宅配便で届くシステムです。
予約からピルの配送まですべてWebで完結できます。
オンライン診療なら自分の要望を最優先し、神田エリア以外の広い範囲からクリニックを探すことも可能です。
プライバシーを守れる
オンライン診療の一番よいところは人目を気にせずに診療を受けられることです。
どちらかと言えば婦人科のクリニックは積極的に行きたくない所ですよね。
オンライン診療なら病院に行く必要がないので、誰かにばったり会って気まずい思いをする心配はありません。
都合のよい時間に予約し、自宅など好きな場所で診察を受けてピルを処方してもらえます。
ピルは宅配便で自宅に届きますが、家族に知られたくなければ匿名配送やコンビニで受け取ることも可能です。
待ち時間がない
オンライン診療は予約した時間にビデオ通話で診察が始まるため、待ち時間はほとんどありません。
時間が大幅に狂うことがないのし通院のストレスを感じることがありません。
自宅やホテルなど落ち着いた環境で診察が受けれるのが最大のメリットでしょう。
オンライン診療なら「DMMオンラインクリニック」
初めてのオンライン診療は続けやすい料金で安心、安全にピルの処方を受けられる「DMMオンラインクリニック」がおすすめです。
「DMMオンラインクリニック」は、DMM.comがIT業界で培ったノウハウを活かして、提携先の医療機関とユーザーをつなぎ、医療を提供するオンライン診療サービスです。
DMMオンラインクリニックの特徴
・取り扱っているピルの種類が多い
・ピルが自宅に届く
・最短で当日発送の可能
・診察から配送までワンストップでスピーディー
日本産婦人科学会に認定された産婦人科に所属する専門医による監修の元で、DMMと提携している医療機関の医師がピルを処方します。
継続的なアフターフォローがあるので体調の変化やトラブルについての相談ができます。
DMMオンラインクリニックは超低用量ピル4種類、低用量ピル5種類と、取り扱っているピルの種類が多く、安心・安全な正規品を購入できます。
ピルの飲み忘れを防ぎ、お得に服用を続けられる「らくらく定期便」も用意されています。
リーズナブルに安全なピルを処方してもらえるのは嬉しいですね。
DMMオンラインクリニックの診療は、ビデオ通話を使って15分ほどで完了します。
診療から薬の処方、受け取りまでがワンストップでできるのでムダな待ち時間がありません。
早ければ当日にピルが自宅に届きます。
コンビニで受け取ることもできるので家族に内緒で服用したい場合も心配は無用です。
DMMオンラインクリニックをおすすめする理由
・診察時間が長く、土日祝も診療可
・予約時にピルについて説明がある
・DMMポイントが使える・貯まる
このような理由からピルの処方にはDMMオンラインクリニックをおすすめします。
DMMオンラインクリニックの診察時間は平日8:00~22:00、土日祝は8:00~21:00です。
診療時間が長いので自分のスケジュールに合わせて受診できます。
当日予約も可能ですが、休日は希望する時間に空きがないことがあります。
DMMオンラインクリニックでは診察を予約した時にピルの成分や副作用、服用方法などについての動画を見ます。
診察前にピルについて説明を受けられるので、初めて処方してもらう方にもわかりやすいですね。
確認したいことがあれば診察時に質問できるようにメモしておきましょう。
診察の前には購入する薬についての確認や服用方法、支払い金額、支払い方法、発送の予定について説明があります。
その後に医師の診察を受ける流れです。
DMMオンラインクリニックの支払いにはクレジットカードとDMMポイントが使えます。
100円で1ポイント貯まり、ポイントは次回の支払いに使用できるのもDMMグループならではの魅力ですね。
このようなことからピルのオンライン診療ならDMMオンラインクリニックが最もおすすめです。
神田駅周辺でピル処方対応のおすすめクリニック2院
それでは神田駅周辺にあるピルを処方してくれるおすすめクリニック2院をご紹介します。
上記選び方4つのポイントやグーグルでのおすすめ度が高いクリニックから厳選してピックアップしてみました。
参考になれば幸いです。
東日本橋レディースクリニック
東日本橋レディースクリニックは、平日20時までの診療となっており、お仕事終わりにも診察を受けられるため、忙しい方にとってありがたいクリニックです。
キッズコーナーもあるためお子様連れでも安心して受診が出来ます。
グーグルマップ | |
クリニックの特徴 | ・駅から徒歩3分 ・平日20時まで診療 ・キッズコーナーあり ・内診に抵抗がある場合内心なし受診可(緊急性がある場合は除く) |
取扱いピル | 【自費ピル】 ラベルフィーユ(トリキュラーの後発品) ファボワール(マーベロンの後発品) 院内処方にて1か月3000円(税込) 初診料・再診料込 【保険適用ピル】 【緊急避妊薬】 |
診察料金 | 記載なし |
オンライン診療 | 記載なし |
診療時間 | 月、水、金:10:00~13:00/15:00~20:00 火、木:10:00~13:00/15:00~17:00 |
休診日 | 土日 |
住所 | 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町13-8 メディカルプライム日本橋小伝馬町4階 |
電話番号 | 0366616658 |
交通/アクセス | 東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」1番出口より徒歩2分 JR総武線「馬喰町駅」西口1番出口より徒歩3分 都営新宿線「馬喰横山駅」A2出口より徒歩3分 都営浅草線「東日本橋駅」A2出口より徒歩3分 |
公式ホームページ | https://higashinihonbashi-lc.com/ |
東日本橋レディースクリニックの口コミ
一番最初に女性の先生に診ていただきましたが、ちょっと高圧的な感じで私は苦手でした。 次に院長先生に診ていただいたらすごく穏やかで良い印象だったのでそれ以来院長先生指名で診てもらってます。 とにかく来院して診察?会計までが早い! 少し淡白かなという点もあるので親身になってほしいという方にはやや物足りないのかもしれませんが、私は定期検診とお薬を処方してもらいたいのでスムーズに対応してくれるところはありがたいです。 予約もWEBからサクサクできて選択できる時間もたくさんあるので時間を有効に使いたい方にはオススメの病院です。
Google Mapより
院長先生に診てもらってますが、毎回何かないか聞いてくれるし診察も無駄がなくて私は好きです。いい意味でドライな先生なので、向こうから根掘り葉掘り聞いて親身になってくれる先生が良いとか、自分から質問できないのでこちらから何も言わなくても丁寧に説明して欲しいみたいな方には合わないかも。 逆に疑問に思うことをどんどん聞いても嫌な顔ひとつせず答えてくれるので、自分から質問して不安を解消したいとかとか定期的に薬が欲しいみたいな人には向いてると思います。検査もちゃんとやってくれるし看護師さんもサバサバしてて仕事早いです。 受付の人について、2回目以降ウェブ予約なのでいつも受付と精算の1分くらい以外ほぼ絡みがなく。その時も愛想がめちゃくちゃいいわけではないですが普通に仕事こなしてるので印象悪いとかは感じたことないです。 最後にすこしまとめます。 良いところ ・2回目以降ウェブ予約ができる ・ウェブ予約から受付時間変更やキャンセルできる ・院長先生は毎回何か聞きたいことないですか?って聞いてくれる 気になるところ ・いつも混んでいる(けど、予約すれば予約時間+15分以内にはよばれる)
Google Mapより
女性の先生ということで伺いましたが、対応がサバサバした感じを通り越してそっけなさすぎてちょっと怖く感じました。 内診は痛過ぎてびっくり。今までいろいろな産婦人科や人間ドックで内診を経験していますが、こんなに痛いのは初めてでした。 新しいクリニックできれいだし、受付の方々の対応も良いのですが、もう行きたくないです・・・
Google Mapより
東日本橋レディースクリニックは、先生の診察が淡々としていていい意味でドライなため、診察から会計までがとにかくスピーディーな点が良いクリニックなようです。
親身になって診察してくれるというよりも、淡々と必要な事のみ診察をするようなので、とにかく無駄がない診察が良いという方には向いているクリニックかもしれません。
ホリデーピル秋葉原神田
ホリデーピル秋葉原神田、平日は朝7時から、休日は夜21時まで診療可能になっており、お仕事に行く前や終わった後でも診察が受けれる大変便利なクリニックです。
来院が難しい方はオンライン診療と郵送でのピルの受け取りも可能となっています。
グーグルマップ | |
クリニックの特徴 | ・平日朝7時から/休日夜21時まで診療 ・オンライン診療可 ・事前診察後の来院で24時間受け取り可能 ・郵送でのピル受け取り可 |
取扱いピル | 【低用量ピル】 ・マーベロン ・トリキュラー 1シート1ヶ月分 2750円(税込) 【緊急避妊薬(アフターピル)】 【生理移動ピル(中用量ピル)】 |
診察料金 | 記載なし |
オンライン診療 | オンライン診療あり |
診療時間 | ◆ 月, 木, 金: AM7:00~PM16:00 (14:00~15:00は休診時間) 電話診療の最終受付<15:30~16:00> ご来院診療の最終受付<15:45> ◆ 土, 日, 祝: AM9:00~PM21:00 |
休診日 | 毎週 火, 水 |
住所 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-6-10 2F |
電話番号 | 09043674911 |
交通/アクセス | 秋葉原駅 神田駅5分, 岩本町駅30秒 |
公式ホームページ | https://holiday-pill.com/home/ |
ホリデーピル秋葉原神田の口コミ
※現時点で口コミ未投稿のため記載無し
まとめ
この記事では神田駅周辺でピル処方対応のおすすめクリニック2院と、自分に合うクリニックを選ぶ4つのポイントをご紹介しました。
ピルをうまく活用すると日常生活のパフォーマンスを上げられます。
避妊を男性だけに任せず、自分の体を守って計画的に妊娠・出産できるようにしたいですね。
また最近ではピルをオンラインで処方する方が圧倒的に増えています。
落ち着いた自宅で、しかもスマホで信頼できる医師に診療してもらい、ピルも最短即日に郵送されます。
病院に行く手間も省けて、誰にも会わずにピルが処方できます。
ピルのオンライン診療なら実績のあるDMMオンラインクリニックがおすすめです。
ぜひご利用してみて下さいね。